SONY新型アクティブスピーカー「SRS-XB33」

どうも、音痴でリズムもとれないポンコツです。ほとんどの方が興味ないと思いますが、SONYから新型アクティブスピーカーが発表されました。ちょうどひとつ前の型を買おうとしていたのでナイスタイミング!※購入したので、開封レビューをご覧ください。
特徴
耐久性
アクティブというだけあって、IP67規格の防水防塵および耐衝撃性を備えているので、プールサイドなどでも気兼ねなく使用することができますし、少しの高さであれば落としても問題ありません。
さらに耐塩水性もあるので、海での使用もできちゃうんです!体と一緒にシャワーで流せるなんてすごい時代になりましたね。

Xバランススピーカーユニット
詳しいことはわかりませんが、SONY独自開発のXバランススピーカーを採用し、パッシブラジエターをボディ両サイドに搭載しています。
さらにSONYのスピーカーと言えばこれ!迫力の重低音を楽しめる「EXTRA BASS™」モードも搭載しております。これでフルスモセダンのようにドゥンドゥンさせることができますね!
その他
他にも、迫力の臨場感を体験できるライブモードや最長24時間の長時間駆動、USBtype-C対応、最大100台の同シリーズスピーカーを接続できる「Party Connect」など、使うかはともかく楽しみな一台になっていますね。
シリーズは「SRS-XB23」「SRS-XB33」「SRS-XB43」となっており、一足先にアメリカでは発売されているようです。それぞれ日本での公式発表はまだですが(それともされない!?)、価格は「SRS-XB23」が1万円程度、「SRS-XB33」が1万5千円程度、「SRS-XB43」が2万5千円程度になる予定です。
まとめ
私と違ってBBQや海などに行かれる陽キャの方におすすめな一台です。
私は現在の作業環境にスピーカーがないので、是非買いたいと思います。実は米Amazonでは既に発売されているのですが、在庫切れなのと送料があるので、日本で正式に発売されるのを待ちますかね。

SONYさん、ください。
コメント