どうも、毎晩のゲームで寝不足のポンコツです。やっているのはPS4ソフトですが。
おすすめ3選
実際に購入してみて気に入った商品をご紹介いたします。
PS5用本体保護フィルム(アンサー)
こちらの商品は、3分割のフィルムを貼り合わせることで前面~上部の黒い部分を保護することができます。
黒い部分は光沢仕上げ?になっており、布で拭くだけでも傷が付くとか付かないとか…。1,000円で予防できたら嬉しいと思いませんか?
画像レビュー

フィルムは本体よりやや細くカットされているので、ピッタリとはなりませんが、かなりカバーすることができます。

ホコリ取りクロスがありますが、線傷が付きそうだったので、息でホコリを飛ばし、細かいものはマスキングテープで取り除きました。

説明書通りに仮止めシールで固定し、番号順にフィルムの保護シートを剥がし、貼り付けます。
やり直しはできますが、ホコリが入ったりするので、少ない回数で終えるように位置合わせをしっかり行いましょう。

パッケージの一部が切り取り式のヘラになっているので、それで空気を抜きましょう。

2番目(真ん中あたり)のシートと最初に貼ったシートが少し重なってしまいました。こうならないように慎重に位置決めしてくださいね。

位置さえ決まればフィルム自体はきれいに貼れるので、焦らずやってください。
PS5用ポートキャップセット『ほこり入れま栓!5』(ゲームテック)
これは購入必須ではありませんが、空きUSBポートなどを塞ぐもので、500円程度なので購入しました。

物としてはとてもシンプルなので特筆することはありませんが、精神衛生上あってもいいかなと思います。

精度的にも問題ないと思います。
PS5コントローラ用保護カバー『シリコンカバー5(ホワイト)』(ゲームテック)
購入報告した記事でも紹介していますが、ヤマダ電機で購入したコントローラカバーです。

かなりピッタリに作られているので、装着する際に苦労しましたが、1,000円程度で買えるのでおすすめです。

片側を完全にはめた後、ジョイスティック周りの細い部分を手でつまみながら反対側のグリップを入れていきましょう。

かなり恐怖ですが、ゆっくり伸ばしていけば何とか大丈夫です。
リセールバリュー上がるかも
せっかく購入できたps5ですので、きれいに使いたいのはもちろん、売ることになったときに少しでも高く売れたら嬉しいですよね。※売る気はないよ。
どれも1,000円程で購入できるので、ps5を持っている人も頑張って抽選に応募している人も購入する価値ぎあると思います。
コメント