どうも、年末に奇跡的に連チャン在宅なので更新しようとしましたが、アイキャッチ画像の作成で止まってしまったポンコツです。
Daisoのデスクパッドを購入
YouTube界隈では一年近く前に流行っていたネタらしいですが、今さら購入したのでレビューします。正直、特に購入する必要性はありませんでしたが、なかなか置いている店舗がなく、大型の店舗で奇跡的に見つけたので買ってしまいました。
外箱

Daisoならではの簡素な外箱です。スマホやパソコン、電機小物コーナーなどに置かれているかもしれません。
サイズ

縦30cm×70cmとかなりのサイズ感です。

いまいちサイズ感って伝わりにくいので持ってみました。これくらいです。
敷く

実際に敷いてみるとこんな感じです。BUFFALOのコンパクトキーボードを使用していますが、かなり余裕があるのがわかるのではないでしょうか。

実際に使うイメージで手を置いてみましたがこんな感じです。今後キーボードはフルサイズのものに変更予定ですので、それとの比較もキーボード記事(年内に頑張りたい)でしようと思います。
使い心地
生地はポリエステル製となっており、ジャージのような車のシートのようなサラサラとした触り心地の良い使用感となっています。

また、裏地にはゴムが使用されており、普通に使っている分にはそうそうズレることはなさそうです。(意図的にグイッとするとさすがに動きます。)
売ってたら買おう
明らかにネタ切れなので記事にしていますが、まあ300円です。欲しいと思っている人は買えばいいと思いますし、欲しくない人でも買うのはアリだと思います。
本来デスクパッドは机を傷から守る役目がありますが、個人的には手汗が机につかない(不快感がない)のと、キーボードの打ち心地が少し良くなるところが気に入りました。
薄いですが多少のクッション性があるので、安物キーボードのしなりを解消してくれているのでしょう。一石二鳥で嬉しいです。

開封したては少しゴム臭がしますが、そのうち消えるでしょう。

なんかこれがあるだけで、できる人っぽいのでそういう意味でもおすすめです。
コメント