個人的なネタやカテゴライズの難しいものを適当にまとめます。

【国産ゴーグルの頂点】DICE『HIGHROLLER(ハイローラー)』を購入
国産スノボゴーグルの代名詞「DICE」のHIGHROLLERを購入しました。山本光学の誇る技術を搭載した日本人のためのゴーグルです。海外メーカーのものが合わない方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

【画像レビュー】在宅勤務にRazerのメカニカルキーボードを導入
今回は在宅勤務を楽しく過ごすため、Razerのメカニカルキーボード『BlackWidow』を導入したのレビューします。本来ゲームに使うのが正解なのでしょうが、カチカチといい音をさせ、仕事を頑張りたいと思います。

【Amazon】不良品送付から一か月でようやく返金完了
前回の記事で交換品がキャンセルされてしまいましたが、ようやく返金が完了しました。一か月以上経過し、イライラもすごいですが、大人な対応を見せました。交換品のキャンセルの記事書いている人がいないのでよくわかりませんが、とりあえず問い合わせですね。

【Amazon】不良品送りつけられて交換品もキャンセルされた話
AmazonでDICEのゴーグルが安く買えたので万歳三唱していたらAmazonに殺されました。所詮Amazonからすればゴミが騒いでるくらいにしか思わないのでしょうがムカつきます。

【日本未発表】日産セントラという名のシルフィという名のサニーがものすごく欲しい。
北米を中心にベストセラーとなっているセントラ。日本では未発表ですが、ブルーバードとして復活するなんて噂も!?日産伝統のサニーを是非とも日本導入してほしいですね。

【PS5勝利確定】通常版499ドル、DE版399ドル、11月12日発売へ
PS5の値段が発表され、399ドル~というSONYの本気をみせました。詳細は後日更新したいと思います。

【Gotoで3密回避旅行】ソーシャルディスタンスがとれるプレジャーフォレストのトレーラー泊のすすめ
Gotoキャンペーンで旅行したいけど感染が不安という方は、ソーシャルディスタンスのとれるトレーラー泊を神奈川県でしてみませんか?遊園地と併設されたアクセスもよいプレジャーフォレストのご紹介です。

【レビュー】SONYのSRS-XB33は間違いなく”買い”
SONY(ソニー)の新型スピーカーであるSRS-XB33の音質レビューをします。詳しいことはわかりませんが、「EXTRA BASS」「LIVE」「STAMINA」モードの解説も行いますので、購入を悩んでいる方はご覧ください。

【若者の車離れ】(中古だけど)車乗り換えるから税金安くして!
アホみたいに車に税金かけておいて【若者の車離れ】と嘆く日本ですが、車買い替えようかなって話。S15シルビアから次はV36スカイラインクーペ?特別モデルの「A25」や「Q60プロジェクトBlack S」っていうのもあるから紹介します。

【簡単キレイ】靴は浸け置きで洗おう【オキシウォッシュ】
新しい靴を買った際、古いのを洗わなきゃなと思ったので、巷で噂の「オキシ浸け」に挑戦してみました。今回はダイソーのパチモン?のオキシウォッシュを使用しました。基本的には浸けるだけなので、簡単にきれいにできますよ。